ブログ

本日の合気道稽古(火曜日 基本コース)

今日の稽古では
・基本の形17本 5本目(後ろ当て)
・基本の形17本 6本目(押し倒し)
・基本の形17本 8本目(引き落とし)
・掛かり稽古
を行いました。

基本的な動きを確認し、パンチに対する技のかけ方も練習しました。
パンチに対しての注意点としては、特に間合いの調整を強調しました。
相手が飛び込んでくるため、構え合って動かない相手に近づいていく必要が無くなることを理解してもらった上で技に入ってもらいました。

その後、掛かり稽古を行い、パンチに対して自由に技をかける稽古をしました。お互いに動きがある中で自由に技をかけますが、慣れるまではまずしっかりパンチを捌くことが大切だと思います。

カテゴリ

  • 道場案内
  • 道場理念
  • 館長紹介
  • 指導員紹介
  • 愛気道の技
  • コース案内
  • 入会案内
  • 稽古日程

一心館愛気道ブログ

道場生の声

気づきブログ

 

一心館 愛気道 (日野市)
弊社は一切の営業メールをお断りしております。
〒191-0034 東京都日野市落川1105
京王線百草園より徒歩3分
※お車でお越しの際は、近隣にございます
コインパーキングをご利用ください。
※無料見学/無料体験をご希望の方は、
メールもしくは直接道場までお越し下さい。


大きな地図で見る