本日は基本の17本目を構えから復習した後、突きからの形を
稽古しました。突きから技を行うときは、自分から間合いを
詰めるのではなく、突きを捌いた時に技に入る間合いに
入ることが大事です。またゆっくりでも良いので、一呼吸
で技を行うように稽古しました。
その後、手首を掴ませたところから、1〜5本目を掛ける
稽古を行いました。掴まれたところからどうやって技を行うか
工夫しながら稽古を行いました。
その後、かかり稽古を行い、最後に呼吸動作を行いました